おみくじを木に結ぶのはNG?!実は知らないお正月のスピリチュアルタブー
新年を迎えて初詣に参ると、その年の運勢を占うために多くの人がおみくじをひかれるのではないかと思いますが、おみくじの結果を見た後、その紙はどうしていますか?
- 木の枝に結ぶ?
- 結果によっては持ち帰っちゃう?
- その他?
実はその方法、スピリチュアル的にはタブーなことかもしれません…!
こんばんは、星乃ネコです☆
今年も残りわずか!
次の年を迎える準備はできておりますでしょうか?
今回は年始にも役立つ、実はあまり知られていないスピリチュアルのタブー事項をご紹介いたします!
あなたも知らずにやってしまっているタブーがあるかもしれませんよ〜?:(;゙゚'ω゚'):
遅い時間に参拝する
日が暮れてから翌朝までは、未浄化霊が活発に動き回る時間。遅い時間に神社やお寺に行って憑依を受けないように注意が必要⚠
「神社やお寺みたいな神聖な場所に、未浄化霊なんて居るの?」と思うかもしれませんが、生きている我々が神様・仏様にすがるように、浄化できずに居る霊たちもまた、苦しみを抱えて夜な夜な神社やお寺に集まるのだそう。
「嘘でしょ…じゃあ年末年始もダメだったの…!?」
と思っているそこのあなた…
ご安心を☆
年末年始や縁日には、境内は1日中高級霊に守られているので、夜に行っても構わないそうです(*'ω'*)
また、「ついで参りをしてはいけない」という言い伝えもあるそうですが、何かのついでに立ち寄るにせよ、軽々しい気持ちではなくきちんと敬意を向けているのであれば、ついででも構わないのです。
(ΦωΦ){むしろわざわざ境内に行って軽々しく騒いでいる方が問題ダゼ!
神様が喧嘩するのでお守りの数は最小限にする
結果からお伝えしますと、「神様は崇高な存在なので、我々人間のような低俗な理由で喧嘩などはしない」というのが結論!
とはいえ、神社やお守り(=神様)の種類は様々で波長が異なることから、場合によってはお守りや護符が持つ本来の力が発揮できなくなる可能性もあり、闇雲にたくさん持つこともオススメはできないそうです。
お守りをたくさん持つとバチが当たるということはないですが、お守りに依存することなく適度な数だけ持つようにしましょう!
願いが成就したお守りや護符を保管しておく
護符やお守りに込めた願いが叶う頃には、そのことへの感謝や、肌身離さず持ち歩いた愛情が芽生えて捨てづらくなるもの。
「記念に取っておきたい」という方や、「捨てたら今叶っている願いが壊れてしまうかもしれない…!」と思う方もおられるかもしれませんが、願いに対する思いが強く、具体的な努力もして叶った願いなのであれば、感謝の気持ちとともに神様のもとへお返しするというのが作法。
「まだ持ってたよ!」という方はこの機会にぜひ、いただいた場所でお焚き上げをしてもらいましょう!
同じ場所が難しい場合は、同じ御祭神を祀る別の場所でも問題ないそうです☆
引いたおみくじを神社やお寺の木に結ぶ
読み終えたおみくじを境内の木の枝に結びつける方は多いと思いますが、これ実は、とんでもないNGの行為だそうです…!
ネコもやっちまってました…(あ、やっちまったなー!)
「木に結ぶと願いも結ばれる、成就する」といった縁起担ぎから始まったのかもしれませんが、これは大事な御神木を傷つける行為に繋がります。
御神木でなくとも、「木」という生き物を傷つける・苦しめるということでは同じです。
なので、百歩譲って「おみくじ用」として設置されているものならまだしも(それでも木を傷つける行為に変わりはないですが…)断りもなく境内の木に勝手に結びつける行為はマナー違反というもの。
おみくじは本来教訓として持ち帰るべきものであり、お守りと違って寿命などもないので、日記などに貼り付けて取っておいてもよいそうです。
いかがでしたか?
実は今回紹介したこれらは、オーラの泉でも有名な「江原啓之」氏が書かれた「スピリチュアル タブー・ブック」からほんの一部を抜粋したもので、ネコにとっては他人事ではないものがまだまだたくさんありました…(;^ω^)ウヘヘヘ…
ネコは「占い」は好きではあるものの、空想的なスピリチュアル系には関心を示さない(スピリチュアル業界の方をディスっている訳ではなく、関心が薄いってだけです!)のですが、この本に書かれてあるものは現実に即しているというか、なんだかスッと理解できたんですよね〜。
「スピリチュアルってなんか怪しいし、そもそもそんな感性もないし、ネコにはあんまり関係がないのかな〜」って思っていたのですが、本書の内容はネコにも身近に感じられる点が多々ありました☆
「スピリチュアルってよくわからなくて怖い…」
「なんかよくわかんないけど、縁起が悪いらしいからとりあえず言われた通りに…」
↑みたいに、変なジンクスに囚われている方にもオススメの一冊です☆
今回紹介したのはほんの一部ですが、知らず知らずにしているスピリチュアルタブーのほか、迷信に惑わされずに人生を輝かせるヒントが全部で70個も掲載されていますので!
より詳細が気になる方は、以下↓より。
リンク