占い師の必須アイテム?パワーストーンを知る
皆さんはパワーストーンをお持ちですか?
それはブレスレットであったり、耳飾りであったり、様々な用途で皆さんの生活の中に自然と溶け込んでいるのではないでしょうか?
これらの石そのものには、包丁のように肉を切れるわけでもなく、臼のように物をすり潰す機能が備わっているわけでもないのに、キラキラと輝くというそれだけで人の心を動かすという魔力があります。
古代の統率者やセレブ、権力者、年代性別問わず、長い歴史を経て現在までこよなく愛されている超ロングセラー商品!
占い師も水晶占いやルーン占いなどの占いツールとして用いており、その力にあやかるべくパワーストーンを愛用している方も多いです。
今回はそんな美しくも妖しい石たちの各概要をご紹介します☆
※それぞれの誕生月、星座、惑星には諸説あります。
- エメラルド-魅惑-
- オニキス-覚醒-
- オパール-奇跡-
- クリスタルクオーツ-浄化-
- クンツァイト-洞察-
- サファイア-知恵-
- ジェイド
- シトリン-発展-
- ゾイサイト-肯定-
- ダイヤモンド-最強の宝石-
- トパーズ-発見-
- ブラッドストーン-勇気-
- ヘマタイト-戦い-
- ムーンストーン-月-
- ラピスラズリ-星々-
- ルビー-勝利-
- ローズクォーツ-女神-
- なぜ石に星座や惑星が割り当てられているのか
エメラルド-魅惑-
- 5月
- 牡牛座
- 金星
富と繁栄ををもたらすとされ、イエスキリストが最後の晩餐で使った聖杯もこの石でできていたそう。心の傷を癒し、幸運を引き寄せてくれる。積極的な発言や、自分の気持ちを素直に表現したい人にも。また視界に入れるだけでその目を癒してくれるという伝承から、疲れ目を癒すお守りとしても。
オニキス-覚醒-
持ち主の周りに結界を張り、悪いものから身を守ってくれる石。不運やマイナスの感情はもちろん、人にも効果を発揮するので、悪意を跳ね除け、悪縁を切るお守りとして。
オパール-奇跡-
- 10月
- 天秤座、蠍座
- 金星
遊色効果と呼ばれる、角度によって様々な色を見せる現象により、虹を閉じ込めたかのような神秘的な雰囲気を持つ石。持ち主の未来に幸福や希望を与え、成功や名誉をもたらす石と言われている。
クリスタルクオーツ-浄化-
- 4月
全ての願いに効果を発揮する万能性と高い浄化力を持ち、根強い人気を持つ石。俗に言う水晶であり、水晶玉占いの水晶にも用いられる。空間や物、人の浄化や、インスピレーションを得ることができる。
クンツァイト-洞察-
傷ついてこわばった心を開き、自分と他者への愛情の両方を呼び起こさせてくれる。特に、他者に対しては相手を心から信じることへの恐れがなくなるため、無償の愛を注げるようになるでしょう。
サファイア-知恵-
神の知恵が授かるとされ、かつては聖職者の権威を表す石とされていた。誠実な愛の象徴でもあり、恋人たちを結婚に導く効果がある。パートナーの浮気をやめさせるのにも。
ジェイド
- 5月
- 牡牛座、双子座、魚座
和名で「翡翠(ひすい)」
ひとつ持てば五徳を授かることができると信じられ、日本の勾玉でも使用された。邪気を払い、幸運を招き入れる力があるほか、病気を治癒し、子孫繁栄を導く石としても知られます。
シトリン-発展-
太陽を象徴する石と呼ばれ、金運アップやポジティブな力を与えてくれると言われています。また太陽の光が体を温めることから同様の効果を期待され、風邪気味の時にも効果的だとか。
ゾイサイト-肯定-
自分の感情を抑えてしまい、意見に自信が持てない人に、他人に影響されない強い自分を手に入れることができる。
ダイヤモンド-最強の宝石-
- 4月
- 牡羊座、獅子座
- 太陽
地球上で最も硬い鉱物であることから、無敵=勝利をもたらす石と考えられていました。永遠に壊れないことから、永遠の愛を誓う指輪にも用いられる。流行病にかかりにくくなるという言い伝えも残されています。
トパーズ-発見-
- 10月
- 獅子座、天秤座
- 太陽
かつてインドで火の石と呼ばれた程、パワフルな輝きを放つ石。 夢を実現させたいときやポジティブな思考を持ちたい時に。
ブラッドストーン-勇気-
最強の魔除けのお守りとされ、またどんな願いでも叶うエネルギーを持つ一方で、持ち主に慈悲深さや思いやりをもたらすとも言われています。擦り傷などの止血にも効果的という言い伝えも、
ヘマタイト-戦い-
- 4月
- 牡羊座
- 火星
ギリシャ語で「ヘマ」は血液を意味する。持ち主に危機が迫ったときに身代わりとなって傷を追うという伝説から、魔除けの石として重宝された。また血の巡りを良くしたり、逆に血止めの作用があるという言い伝えも。戦う力を高めるとも。
ムーンストーン-月-
- 4月
- 蟹座
- 月
生理痛や生理不順など、女性特有の体の悩みや病から身を守ってくれると言われています。女性性を高めて愛情深い人になりたい時も。
ラピスラズリ-星々-
- 12月
- 射手座
- 木星
冥界神オシリスの石と呼ばれ、この石を砕いて作った絵の具が宗教画に使われるなど、神々に縁深い石。直感力を高め、災いから身を守ってくれると言われています。
コスモ感溢れてて超可愛いデス☆(=>ω<=)!!!
ルビー-勝利-
真っ赤な外見から、情熱や生命力を高める石として知られている。秘められた力や勇気を引き出してくれるでしょう。指輪やブレスレットとして使用する際には、右につけないと効果がないという伝承も。
ローズクォーツ-女神-
- 5月
- 牡牛座
- 金星
ギリシャ神話のアフロディーテのパワーを宿し、愛を与える石とされている。古代エジプトやローマでは美の秘薬として重宝された。持ち主の魅力を引き出し、人を愛する・自分を愛する力を取り戻すとされている。
なぜ石に星座や惑星が割り当てられているのか
ところで、パワーストーンとはいえ、たかだか石ころに星座や惑星をどうやってあてはめていると思いますか?
石(鉱物)を含め地球上にある万物が成長するためには、何かしらの養分が必要になります。では鉱物は何を栄養として育っていくのか?
古来の人々は、これらの美しい宝石が育つためには、星の力・光が必要であると考えました。
宝石や金属は地中深くで生成される際、適度な熱を必要とします。
その熱は太陽の光や、太陽光が他の惑星に反射したことにより得られるものであり、黄金色やオレンジの石には太陽の、緑の石には金星の、青い色の石には水星や海王星などの天体の力が宿っているとされ、そうして地上で育まれた宝石は惑星の成分を凝縮した星の化身と考えられたそうです。
これらを踏まえて考えてみると、パワーストーンを持ち歩くということは、手のひらサイズの惑星を持ち歩いているようで非常にワクワクしませんか?☆