ミスティックマンデーズタロット☆スミス版と簡単比較!【小アルカナ編】
こんばんは、星乃ネコです(=ΦωΦ=)
ネコ事ですが、実は最近、新しいタロットカードを購入しました!
その名も、ミスティックマンデーズタロット!
作者は女性のGrace Duongという方で、グラデーションがとっても美しいデザインで一目惚れ(*´ω`*)
購入後、カード1枚1枚と顔合わせしたところ、何枚かパメラ・スミス版のものと違う印象のものがちらほら…(・ω・;)
絵のモチーフからヒントを得てリーディングをされている方には、もしかしたらヒントが少なく感じるかもしれませんが、とにかく美しいグラフィックと世界観が、インスピレーションを高めてくれるかも☆?
今回は小アルカナから抜粋して、パメラ・スミス版と比較しながら画像付きでご紹介します☆
↓大アルカナ編はこちらから☆
- カップの5〜FIVE OF CUPS〜
- カップの9〜NINE OF CUPS〜
- ペンタクルの3〜THREE OF PENTACLES〜
- ペンタクルの4〜FOUR OF PENTACLES〜
- ソードの2〜TWO OF SWORDS〜
- ソードの7〜SEVEN OF SWORDS〜
- ソードのナイト〜KNIGHT OF SWORDS〜
- ワンドの6〜SIX OF WANDS〜
- おまけ:裏面比較+α
- まとめ
本ページはプロモーションが含まれています
カップの5〜FIVE OF CUPS〜
スミス版では哀愁と悲壮感が半端ないですが、マンデーズタロットでは希望が同居してる印象。
横向きに見てみると、こぼれるカップは3つなのか、はたまた2つになるのか…。
失う何かが必ずあるものの、残っているものも必ずある。
それを夕焼け(日の出?)のような絵柄で教えてくれているようです☆
カップの9〜NINE OF CUPS〜
「これは全部オレ様のもんだぜ」(ジャイアン)
…って、今にも聞こえて来そうな男性が、スミス版では描かれていますが、対するマンデーズタロットは、
「愛に溢れてまっせ〜♡♡♡」
って感じでしょうか?
満たされている、希望に溢れている…高揚感が眩しいですww
構成は似たものを感じますが、マンデーズタロットではハッピーな印象が強いように思います♡
ペンタクルの3〜THREE OF PENTACLES〜
初顔合わせ時はワンドの3かと思っちゃいました…(´・ω・`){棒、紛らわしくない…?
ペンタクルの3は「チームワーク・協力・グループ」を意味し、まさしく、
三位一体!
3人寄れば文殊の知恵!
っていうのを、簡潔に表したデザインですね。
「支え合う」って感じです☆
ペンタクルの4〜FOUR OF PENTACLES〜
ディスプレイとして飾られているかのように、透明な箱の中に収められた4つの丸(ペンタクル)。
「現状維持・保守的・所有欲・支配欲」の意味を、どちらも違う形で描いています。
また、逆位置になっても大きく意味が変わらないためか、マンデーズタロットの方は天地が変わってもあまり変化がない絵柄に思います。
ソードの2〜TWO OF SWORDS〜
Σ いや曲がるんかいwwww
特に深い意味はないんですけど、ちょっと面白かったので取り上げてみましたwww
目隠しした人のモチーフはなく、ソードのみで意味を表しています。
ソードの7〜SEVEN OF SWORDS〜
ソードの7の意味は「欺く・策略・単独行動」など…。
スミス版は男がソードを5つ抱えていますが、マンデーズタロットの方は逆に、女性が1本しか持たない状態で、
「こっち来いや。」
してるみたい(・ω・ ;)
近寄ったら後ろ手にしてる剣で切りつけられそうです…((((ω))))ガクブル
ソードのナイト〜KNIGHT OF SWORDS〜
馬から降りて、ソードを愛でてるような…。
もしかしたらソードに映る自分の姿を眺めているのかもしれません…(暗部)。
ソードのナイトには「迅速・率直」という意味がありますが、ネコはこの絵柄からはあまりその要素は感じられなかったかニャ~(´・ω・`)
しかし同時に、ソードのナイトには「論理的・知性」という意味もあるので、こちらは強く感じることができました!
ワンドの6〜SIX OF WANDS〜
太陽の下で、6つの棒(ワンド)に押し出されている女性。
楽しそうです( °ω° ))/.:+ヒャッホー
…っと、ネコは楽しそうに見えましたが、人によっては、出たくもないのに前に押し出されたようにも見えるかもしれません。
おまけ:裏面比較+α
裏面比較
ネコの手持ちのスミス版は、タロット占い師やタロットマニアではもうお馴染みの、ネルシャツに使われそうな青チェック!
個人的には、「…なんか普通(Σ失礼)」って感じでちょっと不満だったのですが、
対するマンデーズタロットは黒地にダイヤモンドのような絵が白をベースとした薄緑のグラデーションで描かれており、その真ん中には目のイラスト。
…神秘的☆!
シャッフルしているときもテンションがあがります♡
ペイジ→プリンセス
なんと、「ペイジ」のポジションが、マンデーズタロットでは「プリンセス」になっており、女性性の高い世界観であることを感じます★
今回ご紹介したカードはこちらです↓
まとめ
前回と今回と、大アルカナ+小アルカナでミスティックマンデーズタロットをご紹介させていただきましたが、とっても綺麗で神秘的なカードですよね˚✧₊⁎⁺˳༚
これからの鑑定で活躍させたいと思います♡