ミスティックマンデーズタロット!スミス版と簡単比較【大アルカナ編】
こんばんは、星乃ネコです(=^ω^=)
ネコ事ですが、実は最近、新しいタロットカードを購入しました!
その名も、ミスティックマンデーズタロット!
作者は女性のGrace Duongという方で、グラデーションがとっても美しいデザインで一目惚れ(*´ω`*)
お金を貯めてやっと最近ポチり👆しました☆
水晶で浄化後、カード1枚1枚と顔合わせをしたのですが、何枚かパメラ・スミス版のものと違う印象のものがありました(・ω・;)
これまで絵のモチーフからヒントを得てリーディングをしていた方には、もしかしたらヒントが少なく、より発想力・感性が試されるカードに感じるかもしれません!
が、グラフィックがとにかく美しいので、その感性も研ぎ澄まされるかも…☆?
今回は大アルカナから抜粋して、パメラ・スミス版と比較しながら画像付きでご紹介します☆
- 法王〜THE HIEPROHANT〜
- 運命の輪〜WHEEL of FORTUNE〜
- 吊られた女(男)〜THE HANGED WOMAN〜
- 死神〜DEATH〜
- 塔〜THE TOWER〜
- 審判〜JUDGEMENT〜
- 世界〜THE WORLD〜
- おまけ:最初の3つの質問
- まとめ & 次回予告
法王〜THE HIEPROHANT〜
初っ端からだいぶ印象が違うものをご紹介。
パメラ・スミス版では、法王が2人の弟子に教えを説いている様子ですが、こちらでは人1人登場しておりません。
ピラミッドの頂点に目があり、上から見つめて導いている…みたいなイメージでしょうか?(;^ω^)
作者の方の独自の解釈が感ぜられます☆
運命の輪〜WHEEL of FORTUNE〜
動物の象徴が一切取り払われ、ホイールのみのデザインとなっています。
中央の白と黒で構成されている円は、カジノのルーレットみたいで、「運命は行動次第でどちらにも転ぶ」みたいなメッセージを、ネコは感じました☆
気をつけないと、正位置・逆位置を誤ってしまうようなデザインですが、これはむしろ「そこまで正逆を気にしなくても良い」的なメッセージなのかな?
吊られた女(男)〜THE HANGED WOMAN〜
性別が「女性」になっております・ω・
次回、小アルカナ編でもご紹介したいと思いますが、本タロットは女性性の高いデッキとなっているようで、吊られた「男」→吊られた「女」に変化しております。
こちらの方は、「くくりつけられて後光がうんぬん〜」とかではなく、「ヨガ」しちゃってますwww
パメラ・スミス版と比べると、かなり余裕度が高い感じがしますね
死神〜DEATH〜
シンプルにドクロのみのデザイン。
ドクロの口元の曲線は、まさに「死」へといざなっているよう。
パメラ・スミス版では遠くで夜明けを意味する太陽が描かれており、ネガティブな中にポジティブも感じられましたが、こちらは情報がシンプルなだけに、ポジティブへの変換が難しい…いっそその無理やりポジティブに持っていくことすら不必要…ということなのかしら…?
塔〜THE TOWER〜
こちらは色が美しいがゆえに、あまり塔の崩れや悲惨さを感じにくいデザインですね!
人が慌てて飛び出している様子も描かれておらず、カード上部の稲妻のような絵は、塔から警告が発せられているようにも見えます。
審判〜JUDGEMENT〜
これも法王と同様、モチーフが全く異なっており、絵柄を見ただけではジャッジメントだとわからないかもしれません…!
2つの惑星、2つの岩、2つの鏡…これらがキーになるのでしょうが、占術者のインスピレーションが試されるカードの1つでしょう。
あなたは何を感じ、どう捉えましたか?
世界〜THE WORLD〜
運命の輪と同様、生物の象徴が一切取り払われ、全てが円(サークル)のみで構成されているカードです。
古代ギリシャの時代から「円」は、始まりも終わりもない図形であることから、決して途切れることのない連続性や永遠を表わし、完全性・永遠・完璧さの普遍的な象徴とされています。
こちらも正逆の読み間違い注意報⚠ですね(・ω・;)
今回ご紹介したカードはこちらです↓
おまけ:最初の3つの質問
浄化とお顔合わせ後、ファーストセッションとして3つの質問をしてみました☆
質問内容は、左から以下の通りです。
- ネコのもとに来てくれた理由…ソードのナイト(逆)
- ネコに伝えたいメッセージ…ソードのキング
- ネコの第一印象…カップの2(逆)
ネコのもとに来てくれた理由
やる気や勢いに満ちているんだけど、まだ知識が不足していたり、経験値が足りないネコを助けるために来てくれた様子…♡
色んなこと教えてくだしあ☆
ネコに伝えたいメッセージ
ソード王「貴様の持つ力を今よりも更に高めよ。知らぬことは積極的に身につけよ。さすればそれは迷える者たちを導く力となり、強い指導力(カリスマ性)を身につけられるであろう。ぬるい気持ちで取り組むのは許さんぞ。」
は…ははぁっっ!(ΦωΦ ;;(厳しいっっ!)
肝に命じて取り組ませていただきますっっっっ!!
ネコの第一印象
ちょwwwあんまり仲良くなれなそうってことwwww?
第一印象では嫌われちゃってる感じですが、仲良くなれるように色んなシーンで色んなことを教えてもらいます!
まとめ & 次回予告
全体的にモチーフが少なくシンプルなため、人によってはリーディングが難しく、好みがわかれるデッキかもしれませんが、インスピレーションや感性を活かしてリーディングする・できる人にとっては、その少なめの情報量の方が逆に丁度よいかもしれません☆
↓小アルカナ編の記事も作成しましたので、興味のある方はこちらから☆