好きな人が出てくる夢は相手を強く思いすぎ?運勢アップの兆しも
好きな人が夢に出てて、その夢の中で楽しい時間を過ごすことができたら、「その人との間で何か進展があるのでは?」と淡い期待をしてしまいそうですよね。
しかし残念ながら、好きな人の夢の多くは自分の気持ちが夢として出てきただけのことが多く、吉夢とも凶夢とも言い切れません。その人のことを特に強く想っているならなおのことです。
とは言え、好きな人の夢全てが願望夢というわけでもありません。
特に状況や場所などが印象的だった場合は、夢が好きな人や恋愛には関係ないメッセージや意味を伝えようとしていることが多いですし、内容によっては恋愛運アップの意味を示していて、進展を暗示する場合もあります。
好きな人の夢は、好きな人が夢の中に出てきたことにスポットを当ててしまいがちですが、状況によって読み解き方が異なるため、状況などを踏まえながら慎重に診断した方が良いでしょう。
自分と好きな人の夢
好きな人とキスをする夢
好きな人とキスする夢を見たらとても嬉しくなってしまいそうですが、これは代表的な願望夢。
あなたがお相手とお近づきになりたい、キスしたいと思っている気持ちが夢となって現れたのでしょう。
ただ、この願望夢を見たときというのは、それほどまでにあなたがお相手との恋をどうしても叶えたいと思っていることを意味しています。もしも現実に行動していないなら、後悔する前に行動に移してみましょう。
好きな人とセックスする夢
キスの夢とほとんど同じ意味を持ちますが、セックスをする夢の場合はあなたの性欲やパワーが高まっていることも表しています。
セックスは生命エネルギーの象徴。生命力が高まって、様々なことにチャレンジする力が湧いているようですよ。
この夢を見たときは、何事も成功に導く力に満ち溢れています。好きな人との進展があるかどうかはひとまず横に置いておいて、自分の生活の中で新しいことにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
好きな人と話をする夢
好きな人と話す夢はいくつか解釈の方法があります。
もし普段は好きな人と話すことができないのなら、この夢は願望夢である可能性が高いです。
一方、普段から好きな人と会話をしているのに夢の中でも話していたということなら、あなたの潜在意識が好きな人の姿を借りて、あなたに何かを伝えようとしている場合があります。会話の内容をしっかり覚えていたのなら、それをそのまま夢からのお告げとして受け取ってください。
夢の中で好きな人と話したけど内容はぼんやりしているという場合は、そのときの雰囲気を思い出してみましょう。
良い雰囲気の夢ならあなたの全体的な運勢アップの兆し。もちろん恋愛運も含まれますが、それだけに限らず全体的に良いことがありそうですよ。
逆に悪い雰囲気だったのなら、運気停滞の暗示。少しの間は無理をせず大人しく過ごした方が良さそうです。
好きな人と手を繋ぐ夢
「もっと相手と仲良くなりたい」「お近づきになりたい」というあなたの気持ちが夢になって現れたもので、あまり夢占い的な意味はないと言えます。
ただし、好きな人から積極的に手を繋いでくるなど、お相手からのアクションが強めに感じた場合は、お相手の方もあなたとお近づきになりたいと思っている暗示。
現実でも好きな人と接点を持てるように努力してみると良いでしょう。何か進展が望めるかもしれませんよ。
好きな人から連絡がくる夢
LINEやメール、SNSなどで好きな人から連絡がくる夢は、お相手からの連絡が欲しいと思っているあなたの気持ちの表れ、つまり願望夢です。
連絡を欲しがっているということですから、現在のお二人の関係はまだまだ発展途上。これからの行動次第で進展も望めるでしょう。
もし自分からも連絡をしていないなら、受け身にならずに自分から軽く連絡をしてみてはどうでしょうか。そこから連絡が続くかもしれませんよ。
好きな人に避けられる夢
好きな人に避けられたりそっけなくされる夢は、あなたの恋愛に対する不安を表しています。お相手と思うように進展していなくて、悩んでいるのではないでしょうか。
この夢を見るほど悩んでいるときは、不安になるばかりに自ら恋愛運を停滞させている暗示。気持ちを切り替えて、もう少し前向きに捉えた方がうまくいきそうですよ。
もしも進展がこれ以上望めないと思うなら、新しい恋に気持ちを切り替えるのもおすすめ。少し視点を変えてみましょう。
好きな人と喧嘩する夢
好きな人と喧嘩をする夢を見ると、凶夢なのではないかと不安になりそうですね。ですがこれはお相手との関係が深まるという吉夢です。
これは、喧嘩するほど素直な気持ちでお相手と接することができる関係になっているという夢からの暗示。これからも明るい気持ちで好きな人と接していれば、どんどん絆が深まっていくでしょう。
好きな人に告白する、告白される夢
あなたの相手への想いが溢れてしまっていることを表しています。タイミングが許すなら、実際に告白してみてはどうでしょうか。結果はどうあれ、スッキリするはずです。
また好きな人から告白される夢は、お相手からもっと近づいてきて欲しいというあなたの願望の表れ。お相手とはまだまだ距離があるのでしょうから、もしもっと仲良くなりたいと思うなら、自分の方からアプローチしてみてくださいね。
好きな人が死ぬ夢
好きな人が死ぬ夢を見ると不吉で、不安になってしまいますが、これは恋愛的にはかなりの吉夢。これから二人の関係が今までとは全く違うものになり、状況が好転するでしょう。
夢占いでは「死」を再生や復活、転機などと読み解きます。
以前好きな人に告白済みで失敗した人も、次は成功するかもしれませんよ。また、これまで進展せずに悩んでいた人も、嬉しいチャンスが巡ってきそうです。
好きな人とデートする夢
典型的な願望夢。お相手とデートをしたいという気持ちが夢に現れてきたのです。
それにプラスして、あなたがお相手との進展を諦めていること、進展しない関係に悲しんでいる暗示でもあります。恋愛に少し疲れてしまっているかもしれませんから、少し好きな人のことは考えずに、自分の好きなことなどに集中して過ごすことで、将来的には恋愛運がアップしていきますよ。
好きな人と歩く夢
手を繋ぐでもなく、デートするでもない。好きな人とただ歩いていただけの夢の場合、恋愛運アップの暗示。
「歩く」という行為は夢占いでは次のステップに進む、前に進むといったような意味を持ち、一緒に歩いている相手が異性だった場合は、恋愛についてのステップアップを表す夢と捉えます。
実際にその好きな人との関係がステップアップする可能性もありますが、全く思いも寄らなかった人と恋に落ちることもあるかもしれません。どちらにしても恋愛で嬉しいことが起こるのでお楽しみに!
好きな人と付き合う・結婚する夢
好きな人と付き合ったり結婚したりする夢も、デートする夢と同様に願望夢でありつつ、あなたの進展しない恋愛に対する疲労や悲しみを表す夢です。
この夢を見た場合も、少し恋愛はお休みした方が、気持ちが楽になり、明るく毎日を過ごせるようになるはずです。
好きな人に振られる夢
この夢を見たからと言って現実で振られるわけではなく、「もう無理かも」という恋愛を後ろ向きに捉えがちなあなたの不安が見せる夢です。
もう少し前向きに捉えられれば、成功率もアップするはず。明るい気持ちでお相手に接するようにしてみてくださいね。
好きな人が泣いている、元気がない夢
好きな人が泣いていたり元気がなかったりする夢は、実際に好きな人が落ち込んでいたり、不調であることの暗示です。
現在、お相手はあなたの気持ちを受け止めるだけの余裕がないので、アプローチは控えた方が良いでしょう。
しかし、実際に元気がなさそうにしていれば、声をかけたり気遣いをしたりしてみましょう。今は無理でも将来的に関係が進展する可能性が高まります。
好きな人から何かをもらう夢
お相手から好意を示してもらえそうな予兆で、あなたにとっては恋愛成就の吉夢です。
あなたからも軽く好意をちらつかせてみれば、お相手の方から告白される可能性もありますよ。ワクワクして待っていてくださいね。
自分と好きな人以外が登場する夢
好きな人と知らない異性が一緒にいる夢
まずはその異性の印象を思い出してみましょう。その特徴は、そのままあなたが知らない好きな人の一面だと読み解けます。
吉夢でも凶夢でもありませんが、「あなたの好きな人にはこんな面もあるけど、大丈夫?」と夢が教えてくれているんですね。本当にお相手のことが好きなのかどうかを考えるきっかけにはなるのではないでしょうか。
ただしその異性の印象が強く残らなかった場合は、あなたの不安が現れた夢に過ぎません。好きな人が他の人に取られてしまうかも…と不安に思っているようですね。
不安に駆られて悩むよりは、何らかの行動をした方が前向きでいられますよ。
好きな人と友人が仲良くしている夢
好きな人と自分の友人が仲良くしている夢の場合は、夢占いではその友人を自分として読み解きます。
つまり、これからお相手との関係が進展する兆し。恋愛運もアップしており、今がチャンスかもしれません。タイミングやお相手の反応をしっかり見極めつつ、好きな人へのアプローチを始めても良さそうですよ。
ちなみに、好きな人とあなたの家族が仲良くしている夢も同じ意味を持ちます。
好きな人に恋人ができた夢
あなたの不安や焦り、嫉妬などを表しています。
お相手に近づくライバルたちの存在が気になって、少し嫉妬深くなっているようです。嫉妬に駆られて暴走することのないよう、嫉妬心を制御することが大切です。
好きな人が自分以外と結婚する夢
そのときのあなたの感情によって2つの読み解き方があります。
悲しんでいた場合、あなたがお相手と結婚したいと思っていること、この恋愛がうまくいかないのではないかと悩んでいることなど、恋愛成就願望や不安を表す夢です。
好きな人が結婚したのに喜んでいたり安心していたりするなら、恋愛運アップの兆し。その相手との恋愛が成就する可能性もありますし、また別の人との出会いがある可能性もあり、どちらにしても恋愛面で嬉しいことが起こりそうです。
過去に好きだった人が出てくる夢は?
あなたの現在の恋愛に対する不満を表しています。
今の恋人とうまくいっていなかったり、現在好きな人との進展がなく、思い通りの恋愛ができていなく不安に思っている場合もあるでしょう。
ただし、過去に好きだった人が頻繁に夢に出てくるようなら、あなたがその相手、もしくはそのときの恋愛に対して強い未練を抱いていることの表れ。
そのままだと、現在の恋愛を十分楽しむことができないという警告夢とも読み取れます。昔のことは割り切って今の恋愛に集中することで、運気がアップするでしょう。
好きな人と強く結ばれるために
好きな人の夢は、多くの場合あなたの願望夢や不安を表していますが、どちらにせよ、夢からの警告やメッセージであることは変わりなく、今の恋愛を良い方向に進めるための努力が必要でしょう。
しかしこれまで紹介したとおり、中には恋愛運アップを意味することもありますので、夢の内容で何が一番印象的だったのかに注目して、夢があなたに何を告げようとしているのかを、しっかり読み解いてくださいね。