蟹座を語ってみた〜母性の象徴とは何か?〜
こんばんは、ネコです☆
ネコが女性星座を多く持つ太陽蠍座だからなのか、ネコの周りには女性星座の方が多く、いつも仲良くさせていただいております。
女性星座とは、牡牛座、蟹座、乙女座、蠍座、山羊座、魚座さんのことで、これらの1つ前の星座は男性星座(牡羊座、双子座、獅子座、天秤座、射手座、水瓶座)となります。
中でも蟹座持ちの方とは非常に仲良くさせていただいており、ネコも一緒にいて心地よいお相手に感じております。
本日はそんな蟹座について、お話しさせていただきます☆
とにかくリアクションが良い
占いのことだけでなく、他愛のない日常会話でもそうなのですが、蟹持ちの方はとにかくリアクションが素晴らしい方が多いです。
こちらの欲しい反応、気持ちの良い反応を返してくれるので、ついつい色んなお話に花を咲かせてしまいます。
ナチュラルに乗せ上手な方が多いです。
単にリアクションが大きいのではなく、感動して欲しいタイミングでは涙を浮かべ、辛い話には眉を潜め、楽しい話では笑顔を絶やさない。
状況に応じたリアクションの取り方が絶妙なんです。
それも頭で計算してやっている訳ではなく、感覚でできちゃっている感じ。
あのお笑い怪獣の明石家さんまさんも、太陽が蟹座さんの1人なのですが、イメージとしては本当にあのような感じです!
そのクセ突然断絶する
ネコはされたことない(と思う)んですけど、「あ、仲良くなれたな〜」と思って連絡先を交換するじゃないですか?なのに解散した後、
即削除したりするんですよwww
その交換する流れだってとってもスムーズだったにもかかわらず…
超怖いんですよwww
驚いて何故なのか尋ねると
「え?多分もう会わないし」
だそうです…もうネコびっくりw怖いww
まじビビるwww(=◎△◎=)
それまであんなに楽しそうだったのに?
あんなに良いリアクションしてたのに??
多分お相手はそんな感じだとは微塵も感じてないと思いますよ???
ご陽気にお帰りになられましたよ???
「だったら断って、最初から交換しなきゃよくない?」って思うじゃないですか?
それに関して更に言及すると、その場の空気やその人の「その時の気持ち」を壊したくない、傷つけたくない、という気持ちが働くことでこういったやりとりになるのだそう。
ちょっと仲良くなれたからといって、お相手が蟹座さん(もしくは蟹座持ち)の場合は油断は禁物⚠︎
連絡先の交換は慎重に(=>ω<`= ;;;
危機察知能力が高い
水星座さんは勘が鋭いとはよく言われていますが、中でも蟹座さんは危機察知能力に優れていると思います。
周りが「これくらいのこと、大丈夫っしょ!」なノリで過ごしている状態でも、
「…なんかダメな気がする。理由はわからない。」
最悪の事態に備えて事前に準備していたり、危険予測した行動を日頃から行っているので、周りが急な対応に追われる中、蟹座さんだけは落ち着いて対処できているという状況を何パターンも見てきました。
真似したくて方法を聞いたとしても、本人も勘なので答えられないんですよね。
常にアンテナを張り、状況を把握している賜物かもしれません。
動きと口が早い
これは見た目や雰囲気を表すアセンダントによって異なる場合もありますが、動きが素早かったり、早口な方が多い印象です。
早口ではあっても、話す内容は相手が欲しい話題を自然と話すことができるので、ユニークで楽しいお喋りができる方々です。(リアクションバッチリですしね☆)
動きに関して、何もない時から慌ただしい訳ではなくて、例えば一緒にお食事をしていて、誰かのお皿が落ちそう!な時、ナイスキャッチが出来るすばやい動きだったり、落ちてしまった後の処理が迅速にできたり、という素早さです☆
これも普段から周りを見て、危機察知アンテナがバキバキだからでしょう。
ネコはトロいのでいつも「凄いな〜(←動かない)」と感心しっぱなしです。
蟹座=母性に結びつく理由
太陽蟹座さんの中には、占いでよく言われる「蟹座といえば母性」の図に辟易して、
「もう聞き飽きてるわ!」
「わし男やのに母性ってなんやねん!」
と思っている方も、実は多いのでは?
では何故、蟹座=母性が定着しているのか、改めて考えてみました。
蟹は硬い甲羅に覆われています。これは自分の内側を守るためにあり、硬い甲羅とは裏腹の柔らかいお腹を見せることは、生命の危険を意味します。
なので、これを見せることができるのは、心を許した家族・仲間、チームのみ。
そんな仲間を守るためなら、自分の甲羅が壊れてしまうことも構わない。
ギリシャ神話における蟹座の物語でも、ヘラに遣わされた大きな蟹が、圧倒的に大きく力も強いヘラクレスに立ち向かったことが称えられ、12星座の1つとなりました。
そんな自己犠牲の姿が、「母性」の象徴にリンクしているのです。
また水星座である蟹座さんは感受性も強く、感受性の高さは同じく女性性の高さを意味します。
お相手からの感情をそのまま受け止め、自らも表現し、同調することができる。
その姿は慈愛に満ち、温かな母性を連想させるのです。
[結論] 要するに優しい人が多い
色々と偉そうに並べ立てましたが、要は「心優しい」方が多いんです。
合わせ上手でリアクションも良く、周りもよく見て適切に対応する。
古き良き大事にし、相手を立てることも忘れない。
これだけでも「ええ奥さん・旦那さんになりそうやな」と思いませんか?
蟹座さん的には自然にやっている行為かもしれませんが、それってそう簡単にできることでもないんですよ☆
なのでもし本記事を蟹座さん、蟹座をお持ちの方にご覧いただけたなら、ぜひご自分に自信を持っていただきたいと思っています。